-
イベント詳細
当選人数
1,473名 (830名応募中)
スケジュール
応募期間 12/11〜12/22 応募は終了しました 抽選期間 12/23〜12/24 イベント告知文
【イベント紹介】
本イベントは、SNS投稿ご不要のアンケートご回答イベントです。
SNSへのご投稿はお控えください。この度、アンケート回答いただいた1473名様に、大塚製薬 「エクエル トライアルパウチ(7日分)」を特別プレゼント!
【応募方法】
(1)応募するボタンをクリック
(2)アンケートに回答する
(3)応募完了※回答が今後の抽選に影響することはございません。
ご回答、心よりお待ちしてます!【商品情報】
商品名:大塚製薬 「エクエル」
容量:112粒(1日4粒目安・28日分)
※今回プレゼントさせていただくのは、7日分のトライアルパウチです。
<特徴>
世界で初めて※1乳酸菌で大豆を発酵したエクオール
大塚製薬は長年の研究を経て、 エクオールを生み出す乳酸菌「ラクトコッカス20-92」を世界で初めて※1発見。
これは食品にも使用されている安全性の高い乳酸菌の種類となっています。
その独自の乳酸菌で大豆胚芽を発酵させて作ったのが「エクエル」です!
※1乳酸菌発酵による大豆由来のエクオール含有食品 2018年1月 大塚製薬調べ
大豆胚芽の栄養成分をまるごと摂れます!
エクエルは、大豆の中でイソフラボンが最も含まれている部位である「大豆胚芽」を乳酸菌で発酵させたままの素材を使用することで、大豆胚芽の栄養成分をまるごと摂取できる商品となっています♪
1日10mgのエクオールが摂取可能♪
大塚製薬が実施した研究の結果、エクオールを女性の健康と美に役立てるには、1日あたり10mgの摂取が目安となることがわかりました。
エクオール10mgは、大豆食品に換算すると木綿豆腐2/3丁(200g)か納豆1パック(50g)豆乳ならコップ1杯(200g)が、作るのに必要な目安量です。
エクエルなら、エクオールを作れる人も作れない人も1日の目安4粒で、エクオール10mgを直接摂ることができます。
どうして大豆イソフラボンではなくエクオール?
「エクオール」は大豆イソフラボンに含まれるダイゼインという成分が、腸内細菌の力を借り、変換されて生み出されます。
この「エクオール」は、大豆イソフラボンよりも、ゆらぎ世代の女性の健康と美容をサポートする成分として期待されています。腸内でエクオールを産生できるのは日本人女性の約50%
みなさまのご応募お待ちしております!!!
エクオールを作る腸内細菌を持っているのは、日本人女性では5割程度。
ゆらぎ世代の女性2人に1人は、大豆イソフラボンを摂取しても、腸内でエクオールを作ることができないのです。
※ 出典:日本女性医学学会雑誌, 20:313-332,2012注意事項
■アンケート回答について Ripre内、商品提供企業様サイト、その他広告等で利用させて頂く場合がございます。予めご了承ください。 本イベントのSNSへのご投稿はお控えください。 ■当選賞品の配送について <1>当選の賞品はご登録のご住所宛に送付いたします。転居先不明など当選賞品をお送り出来ない場合や登録住所と異なるご住所宛への転送はおこないません。この場合、当選を無効とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 ※マンションなど建物の名称まで正しくご記入いただきますようお願いいたします。 <2>住所変更等ご登録情報に変更がある場合は、応募の締切日までに速やかに登録内容の更新をおこなってください。 <3>住所不備で返送されている、長期不在など運送業者の商品保管期間内にお渡しできない賞品の再送はおこないません。 <4>置き配や宅配ボックスへのお届けによるお荷物紛失の場合、再送はいたしかねますので予めご了承ください。 <5>配送時の交通事情や天候などにより遅延等が発生する場合がございます。